08/06/07 横浜-楽天 観戦記(ハマスタ)
年に一度の黄金カードヽ(´ー`)ノ
オイラ的にはプロ野球最大のイベント!
交流戦 横浜-楽天戦(爆)を観に行ってきました。
■スタメン↓
■試合終了↓
天気:晴れ 観客数:22545人 /試合時間:3時間0分
○岩隈さま(*^_^*)3振完投で9勝目ヽ(´ー`)ノ
●小林太志(3敗)→小山田→高崎→俺の加藤武治→吉見→ヒューズ
憲史1号3ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!(小林太志)
両チームの現状を鑑みた私の試合前予想は
楽10-2横 ~ 楽8-2横くらいでしたが
横浜先発・小林太志の好投で5回まで素晴らしい投手戦!
小林は変化球の制球が悪く、相川は直球主体のリード。
6回以降のへばりが懸念された矢先、
6回表、横1-1楽、一死1,2塁で中島に代打・憲史(゚∀゚)
そして小林のストレートをライト上段に完璧に運びましたヽ(´ー`)ノ
yahoo一球速報の結果表示
「本塁打 投手がっくりスタンド上段」
それは言い過ぎだろw
7回表、ベイ3番手高崎がメッタ打ち(´Д`;)
後ろの席にいた小学生
「横浜は弱くなっちゃったね・・・
今日ももう勝てないよね・・・」
「横浜・・・前は強かったんだよね」
まだ3点差なのに・・・ 全俺が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
高崎はMAX145キロの直球、130キロ台のフォーク、120キロ台のスライダー。
ただし直球は130キロ台にしか見えず、変化球は制球がズタボロ。
こんな投手を一軍で使っちゃダメですよorz
私の周りはほぼベイファンだったのですが、みなブチ切れてました。
その高崎の尻拭いをさせられたのがベイ4番手・俺の加藤武治w
3番リックを詰まらせたもののセンター前1点適時打。
ダメ押しの5点目ですorz
後ろの席の小学生とお父さんはこの瞬間に帰っちゃいましたorz
「加藤武治はこんなもんじゃない! もっと観て行ってくれよ!」
と心の中で叫ぶ俺。・゚・(ノД`)・゚・。
4番山崎を詰まらせて左飛、5番ホセはアウトコースの直球で見逃し三振。
さすが俺の加藤武治、最小失点で切り抜けたよ!!!どうよどうよヽ(´ー`)ノ
8回表に出てきたベイ5番手・吉見(´Д`)
90キロ台のカープ(爆)と140キロ弱の直球、球速差50キロを駆使して
楽天打線を三者凡退w これぞピッチングの奥義!
高崎はこういうのを勉強せんと。
楽5-2横で迎えた9裏、無死1,3塁、
一発同点の大チャンスで4番デブ村田(゚∀゚)
執拗に低めをつく岩隈さま、それに食らいつくデブ。
4番とエースの息詰まる対決。今日最高の盛り上がり!!!
オイラ的には「村田の一発で延長戦? 望むところよ!」
だったんですが隣の連れ(岩隈さまの大ファン)を見ると
固まってます(´Д`;)
連れは大のベイファンなのに岩隈さまが打たれるのだけは
絶対に許せないそうですorzオイオイ
しゃーないのでオイラもマウンド上の岩隈さまを応援。
最後は岩隈さまが上回って三ゴロ併殺ヽ(´ー`)ノ
1点入り楽5-3横となりましたが二死無走者となり、ここで勝負あった。
次打者男・佐伯をなっさりと二ゴロに打ち取り試合終了。
いや~ナイスゲームでした(´Д`)今年のプロ野球はもう満足w
お子さん連れのお父さん方、野球は最後まで何があるのかわからないので
途中で帰るなんてもってのほかですよ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント