春場所中止、正式に決定 日本相撲協会の臨時理事会
日本相撲協会は6日の臨時理事会で、八百長問題を受けて来月の春場所(大阪)の開催中止を正式に決めた。八百長問題で取組への信頼感が揺らぐ中、特別調査委員会の調査が長期化する見通しとなっており、開催に向けた準備を進めるのは難しい状況になっている。
本場所の中止は、旧両国国技館の改修が遅れた1946年夏場所以来65年ぶり。力士の不祥事による本場所の開催中止は前例がない。
2011年2月6日12時38分 asahi.com
***
ドルジを「品格」の問題で追放してからたったの一年でこのザマ。
一生品格言ってろ。
ところで。
前理事長の武蔵川が念仏みたいに繰り返してた
「立ち合い」の改革はどうなったんだ?(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント