« 09年7月場所2日目 ○かわいい鶴竜、技ありの「上手出し投げ」萌え(*^_^*)で初日 | トップページ | 09年7月場所4日目 ○かわいい鶴竜、お株を奪う「右小手投げ」で魁皇を撃破(゚∀゚) »

2009/07/14

09年7月場所3日目 ○琴奨菊、ライバル日馬富士を一気に「寄り切り」(゚∀゚)

十両の取組みが押しとります(´・ω・`)

○玉飛鳥-白馬●
玉飛鳥が押し込むが体を入れ替えた白馬が逆襲。
土俵際もつれるが、先に白馬の左肘が落ちて
玉飛鳥の「突き落とし」。

実況吉田しまなみ親方、勝昭タン。

新十両インタビューは徳瀬川(西9、モンゴル出身、桐山部屋)。
25歳、190cm148kgと長身。
今場所から出身地をウランバートル市からオブス県に変更。
オブス県はウランバートルから1200キロ離れたところで
岩塩が採れるそうで。13歳までそこで育つ。
子供の時の白黒写真がカワイイ(*^_^*)女の子みたいな。
「左前褌とって前に出る相撲を目指したい」そうで。
落ち着いていて温厚な印象(´Д`)

○豊真将-春日王●
春日王の手つき不十分で行司待った。2回目で立ち合い。
豊真将右四つ両マワシ十分で寄る。
春日王が粘るが豊真将の「寄り切り」31.2秒。
豊真将3連勝。

○若荒雄-出島●
ワカラオの手つき不十分で行司待った(´・ω・`) 2回目で立ち合い
ワカラオがプッシュプッシュで一方的な「押し出し」8.3秒。
ワカラオ初日、出島1勝2敗。
「若荒雄の押しはちょっと叩きが入るけど
 それさえなければ良いですね」(勝昭)

インタビュー
「不器用なんだからとにかく一生懸命やれ」
と師匠に言われたそうでw
なかなか男臭くていい感じ(´Д`)

○普天王-土佐豊●
右四つ。今日も土佐が土俵際粘り腰を見せるが
普天王が貫禄の「寄り切り」50.3秒。
普天王3連勝、土佐豊1勝2敗。

○山本山-垣添●
山本山が左から豪快に投げ捨てたw
決まり手「上手投げ」2.3秒。山本サン初日。

○黒海-栃乃洋●
左四つから攻防あって黒海が「上手投げ」20.3秒。
黒海3連勝、栃乃洋3連敗。

○栃ノ心-豊ノ島●
豊ノ島両差しで出るが土俵際栃ノ心が逆転の左「上手投げ」4.3秒。
栃ノ心2勝1敗、豊ノ島1勝2敗。

○琴奨菊-日馬富士●
過去大関7勝14敗の苦手相手。
立ち合い菊の当たり勝ち、右四つ一気の「寄り切り」(゚∀゚)2.2秒
菊殊勲の初日(´Д`)、大関痛い黒星。
インタビューで超嬉しげなガブ太郎w

○朝青龍-豪栄道●
立ち合い横綱が左からカチ上げ('A`)
右四つから豪栄道が宝刀・右下手投げ、横綱の腰が浮く(´・ω・`) 
横綱すかさず左出し投げで反撃、
体を寄せて勢いで「寄り切り」19.1秒。
横綱3連勝、豪栄道1勝2敗。
「豪栄道は攻めが遅い(右下手マワシ取ったところで攻めないと)。
 横綱は必死だね。息切れしてるね。余裕ないね」(勝昭)
この相撲は豪栄道が勝たないとなぁ~(´・ω・`) まだまだか

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

|

« 09年7月場所2日目 ○かわいい鶴竜、技ありの「上手出し投げ」萌え(*^_^*)で初日 | トップページ | 09年7月場所4日目 ○かわいい鶴竜、お株を奪う「右小手投げ」で魁皇を撃破(゚∀゚) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09年7月場所3日目 ○琴奨菊、ライバル日馬富士を一気に「寄り切り」(゚∀゚):

» 負けて騒がれる人になろう [銀河後悔日誌]
 平成二十一年七月(名古屋)場所(於・名古屋市中区二の丸 愛知県体育館)は三日目。追記済み。  「“北”がミサイルを発射したら、日本から基地を攻撃しましょう」という、“報復実現党”の街宣車。え? 「こうふく」? 間違いやすい党名だねえ(日本国内限定のネタ)。「降伏実現党」でも、誰も付いて来ませんよ…。   日本相撲協会「本場所情報」   銀河大角力協会 ・三段目  右肩上り(西3)、今日も肥後(東4)に敗れて連敗。  今場所の星取 −●● ・幕下  豊乃國(東35)が連勝。十枚目はだいぶ... [続きを読む]

受信: 2009/07/15 16:10

« 09年7月場所2日目 ○かわいい鶴竜、技ありの「上手出し投げ」萌え(*^_^*)で初日 | トップページ | 09年7月場所4日目 ○かわいい鶴竜、お株を奪う「右小手投げ」で魁皇を撃破(゚∀゚) »