09年5月場所10日目 ○高見盛、琴奨菊を「巻き落とし」て7勝目
実況吉田しまなみ親方、鷲羽山。
鶴竜が新三役昇進の記念に後援者とかに配った粗布
(そふ。反物)の紹介。
今年の鶴竜の浴衣の柄は葡萄。自分の四股名をあしらった
浴衣を着れるのは幕内力士の特権だそうで。
雅山の反物の紹介。新入幕以来10年間一貫して「猫」柄。
中学1年の時迷い込んできた猫を6年間飼っていて
その猫との絆がうんちゃらかんちゃらw
赤字にかわいい猫のイラスト、
「HOLYYWODD」「BEVERLY HILLS」と謎の文字も入ってます。
去年のロス巡業用に作ったけど、結局納品が間に合わなかったとかw
修学旅行で女子中学生がお土産に買いそうなファンシーなデザイン。
さすが雅様(爆)
○雅山-栃ノ心●
長い突っ張り合いから右四つ。
土俵中央で雅様がすくい投げ、栃ノ心が耐える。
再び土俵中央で雅様が右「下手投げ」決まった(゚∀゚)57.3秒。
好調雅様7勝3敗、栃ノ心6勝4敗。
○玉鷲-垣添●
垣添良い出足で押し込むが
玉鷲の右「小手投げ」がキレイに決まった(゚∀゚)5.2秒
両者5勝5敗。
岩木山の今年の反物の柄は「鞠」。
下に落ちても跳ね返って戻ってくるから縁起がいいそうでw
○高見盛-琴奨菊●
過去菊5勝4敗の好取組。
菊が左差しで前に出るが土俵際盛が左から「巻き落とし」4.4秒。
右からの突き落としにも見えるが、左手を菊の右脇下に巻いて
引っ張り落とすような技でした。
両者7勝3敗。
○稀勢の里-豊響●
初顔の好取組。
立ち合いの当たり互角も豊響の圧力が凄い(゚∀゚)
左筈で一気に出るが土俵際キセが左から「突き落とし」2.2秒。
キセ9勝1敗、豊響7勝3敗。
豊ノ島は旭天鵬に破れ負け越しでごんす(´・ω・`)
○魁皇-琴欧洲●
魁皇が伝家の宝刀「右小手投げ」2.1秒。
魁皇勝ち越し(´Д`)8勝2敗、カロヤン6勝4敗。
「琴欧洲は安易に(左を)差しましたね」(鷲羽山)
千代の引退相撲と思われた一番は白鵬が全く突っ張らせず完勝。
10日目終わって
全勝:白鵬、日馬富士
1敗:朝青龍、稀勢の里
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント