かんたん大相撲ゲーム(POG)「ドリーム大相撲09年3月」参加者募集中
※大相撲3月場所初日(3/15)までこの記事をトップに表示します
WBC(ワールドベースボールクラシック)盛り上がってますね~(´Д`)
原ジャパンは見事2ndラウンド進出決定ヽ(´ー`)ノ
1stラウンド決勝戦の日本VS韓国は9回裏4番デブ村田が
三振した瞬間の視聴率が50%を超えましたwww
向こうでは優勝候補のドミニカがオランダに連敗し
まさかの1stラウンド敗退('A`)
中国が台湾を負かしたり、何が起こるか全くわからない
最高の展開になってます(´Д`)
さて、そんな中、いよいよ今度の日曜(3/15)、WOC(ワールド大相撲クラシック)
大相撲大阪場所(3月場所)が始まります。
武蔵川ジャパンが国技の威信をかけて世界に挑む熱い大会です!
そこで大相撲観戦のお供に、かんたん大相撲ゲーム「ドリーム大相撲」
はいかがでしょうか? w
申し込み方法はかんたん、自分の好きな幕内(十両)力士7人を選んで
この記事にコメントをつけるだけですwww
力士には大相撲3月場所の成績に応じてポイントが与えられます。
自分が所有する力士の獲得ポイント合計を競うのが「ドリーム大相撲」です。
(POG=ペーパーオーナーゲーム。競馬やプロ野球では幅広く行なわれています)
大相撲に興味のある方は気軽にご参加くださいヽ(´ー`)ノ
これまで参加された方は日本有数の(爆)コアな大相撲ファンばかりですが
相撲にあまり詳しくない方の参加も大歓迎です!
イケメン力士が気になる方、ちょっくら大相撲見てみようかな?くらいの方も
怖がらずにwご参加ください(´Д`)。
今回は11回目の開催となります。
前回の様子はカテゴリ「D大相撲09年1月場所成績」でご覧いただけます。
■参加締め切り
3/15(日)午後4時。
※2日目以降からの途中参加はできません。
※締め切りまで何回申し込み(コメント)してもOKです
(一番最後のものを採用します)
忘れちゃいそうな時はお早めにお申し込みくださいw
■「ドリーム大相撲09年3月」ルール説明記事はこちら
http://bakapika.cocolog-nifty.com/bakapika/2009/03/pog093-a184.html
■力士選びには「goo大相撲」が便利です
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/banzuke/banzuke.php?kaku=1
■大相撲09年3月場所の見通しとD大相撲攻略(滑稽本さん)
http://ameblo.jp/kokkeibon/entry-10221307276.html
■現役幕内力士・場所別成績表(下北陸奥男さん)
http://deliciousway.sakura.ne.jp/sumo/bashobetsu.htm
■「相撲人名鑑」(大相撲 記録の玉手箱さん)
力士の生涯戦績、得意技など情報満載!
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/01.htm
■すもう殿堂(過去の入賞者)
http://bakapika.cocolog-nifty.com/sumo_dendou.htm
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっそく自分で申し込み(´Д`)
親方名:バカピカ
部屋名:アパッチ相撲軍
横綱:パス
大関:琴欧洲
三役:把瑠都
平十:鶴竜、豊ノ島、栃ノ心、隠岐の海
補欠:霜鳥
隠岐の海・霜鳥を加えたフレッシュな面子で
今場所も優勝を目指します(´Д`)
平幕は上から下まで実力が拮抗してるので
上位・中位・下位とまんべんなく配置。
強いて言えば上位がやや薄めというか大崩れする力士が出そう。
日馬富士は応援したいけど場所前稽古で欠けた前歯が気になる・・・
今場所も両横綱中心になりそうですが、ガンバレ鶴竜w
投稿: バカピカ | 2009/03/12 02:31
親方名:アフロ
部屋名:PinkMoon
横綱:朝青龍
大関:pass
三役:把瑠都,豪栄道
平幕:安美錦,栃乃洋,朝赤龍
補欠:山本山
安美錦の怪我がどうかがポイントだなぁ。
今場所は真面目に優勝狙ってみる!!
今場所は勝手に豪栄道覚醒の予感とかいってみる。
千秋楽のチケットを取ったので最期まで盛り上がる場所であってほしいなぁ・・・
投稿: AFTERZERO | 2009/03/12 15:29
親方名:滑稽本
部屋名:豊真将とホニョホニョする部屋
横綱:朝青龍
大関:無し
関脇・小結:把瑠都
平幕:安美錦・豊真将・黒海・朝赤龍
補欠:栃乃洋
むぅ、横綱パスで琴欧洲一点という配置、私も一瞬考えたんだよなーソレ。
投稿: 滑稽本 | 2009/03/12 16:38
親方名:crazyhawk
部屋名:荒鷹部屋
横綱:パス
大関:琴欧洲、琴光喜
三役:把瑠都
平十:琴奨菊、普天王、豊響
補欠:高見盛
荒れる春場所ということで、佐渡ヶ嶽部屋で固めてみました。
少なくても、琴光喜の勝ち越しは間違いないでしょう(ww
佐渡ヶ嶽部屋で固めることで、同士討ちを避けるのも狙いです。
よく見たら、バカピカ親方と狙いがかぶっている(www
投稿: crazyhawk | 2009/03/13 00:45
親方名:Baroque
部屋名:Baroque
横綱:朝青龍
大関:琴欧洲
三役:把瑠都 豪栄道
平十:安美錦 豊真将 琴奨菊
補欠:豊ノ島
はじめて参加させていただきます。
どうぞ、よろしく!
ルールの説明を読みましたがが、よく分かりません~~。なんとかなるとおもいます。
こうしてえらんでみると、好きな力士と、勝つかもしれないとおもってる力士が、かなりちがいます。予想が、大きく外れる事を、祈ってます。
投稿: Baroque | 2009/03/13 01:22
参加ありがとうございます(´Д`)
>アフロ親方
ドルジ・把瑠都ラインに地元豪栄道と主力は頼れそうな感じ。
平幕の三人は状態を考えると、まずは勝ち越し目標でしょうか。
西11赤龍より東13山本山のほうがより番付妙味がありそうですが(^^;)
赤龍の復活を期待しましょう!
>滑稽本親方
ドルジ・把瑠都ラインに復活豊真将、番付妙味&3月場所相性の良い黒海と
ビシッと芯の通った布陣。
やはりりゅーじと赤龍が鍵になります。
カロヤンはメンタル面で大きな進境あり。
相手の研究と稽古次第で横綱あるんじゃないでしょうか(´・ω・`)
>crazyhawk親方
同部屋力士を揃えるのは、力士が好調な場合非常に有効ですが
はたして今場所のミッキー&菊はどうでしょうかw
良い内容の相撲が多いのに詰めが甘くて全く勝ち星につながらない
西9普天王、今場所も意外と周りが強いので油断なりません。
しかしカロヤン、把瑠都、西十両3豊響と実に面白い面子が
揃っているのも事実。大いに楽しめそうな布陣です。
>Baroque親方
ようこそD大相撲へヽ(´ー`)ノ
非常に素晴しい布陣なのですが、力士が1人多いですね(^^;)
現在のBaroque部屋は
・三役以上4人、平幕以下3人、補欠1人(全部で8人)
になってますがこれを
・三役以上3人、平幕以下3人、補欠1人 (全部で7人)
にしてください(´・ω・`)補欠は平幕以下でお願いします
誰を外すか非常に難しいところですが(^^;)
投稿: バカピカ | 2009/03/13 03:57
さっそくお世話になりました。
*
三役:豪栄道を外して下さい。(ゴメンね豪栄 道)
補欠:朝赤龍
*
上記に変更して下さい。
よろしく~。
投稿: Baroque | 2009/03/13 14:58
リンク先が今年の初場所になってるっす。
http://ameblo.jp/kokkeibon/entry-10221307276.html
こっちにして下さい
投稿: 滑稽本 | 2009/03/13 15:59
バカピカ親方、ごっつぁんです(;´Д`)…ハァハァ
優勝バナーをお返しにきました(;´Д`)…ハァハァ
(本当に私のブログからは削除しとります^^;)
では、連覇を目指してさっそく登録ヽ(´ー`)ノ
親方名:魔鼠山
部屋名:隠玉
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:稀勢の里 豪栄道
平十:琴奨菊 安美錦 栃乃洋
補欠:千代白鵬
と言いつつ、レギュラーは先場所と同じ(;´Д`)…ハァハァ
補欠として、「心のレギュラー」千代大海の代わりの千代白鵬を指名(;´Д`)…ハァハァ
今場所はドルジ大人気ですねぇヽ(´ー`)ノ
・・・って、それじゃ勝てない(´・ω・`)
投稿: 魔鼠山 | 2009/03/13 20:35
参加ありがとうございます(´Д`)
>Baroque親方
ドルジ・カロヤン・把瑠都の最強ラインに
豊真将。う~ん、かなりいい感じです。
菊・りゅーじが揃って勝ち越しなら余裕で優勝圏内かも。
「好き」と「勝ち負け」の葛藤に皆さん苦しんでおります。
それを乗り越えてこそ真の相撲ファンです(笑)
>滑稽本親方
差し替えました。ありがとうございます。
キセに手厳しいですね・・・私も見放しましたが('A`)
こういう時に限ってくるのがキセだったりするしw
>魔鼠山親方
ドルジと地元豪栄道は良いとして、
キセ・菊・りゅーじは松井サンの左膝くらい不安・・・orz
それを見越しての隠玉部屋大将名代・ミニ千代起用でしょうかw
しかし先場所右膝負傷で休場のりゅーじ大人気ですね(´・ω・`)
西5で周りがユルユルなので確かに無事なら三賞濃厚ですもんねぇ。
さらになんという日馬富士の人気の無さ('A`)
投稿: バカピカ | 2009/03/13 21:36
親方名:VIERI
部屋名:桜路部屋
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:把瑠都・稀勢の里
平十:隠岐の海・豊ノ島・豊真将
補欠:朝赤龍
今場所は難しいような気がする
安美錦は何か負け越しそうな予感がする
投稿: VIERI | 2009/03/13 22:58
早速ですが変更があります
豊ノ島を補欠にして、朝赤龍を昇格させてください
お手数掛けますが宜しくお願いいたします
投稿: VIERI | 2009/03/13 23:02
今場所も宜しくお願いします。
親方名:下北
部屋名:海峡
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:把瑠都、豪栄道
平十:朝赤龍、玉鷲、隠岐の海
補欠:黒海
把瑠都、豪太郎、玉鷲で三賞総なめ、隠岐の海の新十両Vという青写真を描いておりますww
投稿: 下北陸奥男 | 2009/03/14 00:20
こんばんわ
さっそくわたしもエントリーします。
親方名:出人
部屋名:目多堀
横綱:白鵬
大関:日馬富士
三役:把瑠都
平十:鶴竜、安美錦、豊響
補欠:豊ノ島
くらいでお願いします。
・今場所は、よさそうな力士が多くて、選ぶのが苦労しました。楽しみです!
投稿: 出人 | 2009/03/14 01:16
親方名:竹の鳥
部屋名:おおきな
横綱:白鵬
大関:パス
三役:把瑠都、豪栄道
平十:黒海、朝赤龍、霧の若
補欠:琴奨菊
いつものように大関はパス。
豪栄道が小結に上がってしまったので、把瑠都と2力士を三役で選択。
平十は山本山が本当の大物になるまでしばらくは選択を見合わせて、
新しい太郎(霧の若)をスカウトして、「太」3力士に。
今年いっぱいは琴奨菊を補欠に、の予定。
平幕上位がいないので、点数は勝ち星次第になりそうだが、
霧の若が大負けしたりすると最下位独走かも・・・。
横綱もファン太郎の選択が正解だったかな。
投稿: 竹の鳥 | 2009/03/14 10:41
熊乃盛親方が、現在異国にいらっしゃるようなのですが、ここに書き込みができない状況だそうで、あっこのブログに(勝手に)参加表明されておられますので、コピペでお伝えします。
以下引用です。
部屋名:盛乃奥
横綱:白鵬
大関:パス
三役:稀勢ノ里・豪栄道
平十:栃煌山・豊真将・翔天狼
補欠:鶴竜
いつもは国際部屋なのに、自分が日本から外へ放りだされたので日本が恋しくなって(爆)、さらに韓国語教室のクラスメートにドルジ似の女子留学生がいるので(爆)「日本+モンゴル」部屋ってことでいきます。
さらに、D大相撲に参加している諸兄が「エントリーを中継してくれる」ことを勝手に期待して(いけなくても勝手にカウントして競争して)参加表明。
投稿: 熊乃盛(代筆竹の鳥) | 2009/03/14 10:47
親方名:ひこにゃん
部屋名:井伊の赤備
横綱:朝青龍
嘉風 豊ノ島
豊真将
大関:日馬富士
三役:
平十:鶴竜
補欠:栃の心
みんな!頼んだゾ
投稿: ひこにゃん | 2009/03/14 21:05
>VIERI親方
ドルジ・把瑠都・豊真将の主軸に
新関脇キセ・隠岐の海・赤龍の抜擢組。
抜擢組のギャンブル色がかなり強いですが(^^;)
ハマれば大爆発もありそう。
>下北親方
三役以上の3人は無難な選択になりましたが
平十が酷い・・・いや個性的な面子になりましたw
海峡部屋と言えばやはりこだわりの玉鷲!(笑)
平十3人が勝ち越しボーナス獲得できる流れなら
優勝争いできそう。
>出人親方
日馬富士、初指名入りました(´・ω・`)
さすが強豪出人部屋、今回も良さげな面子。
鶴竜と十両豊響次第で圧勝もありそうな雰囲気。
>竹の鳥親方
今場所もおなじみの面子に、帰り十両・阿蘇出身の霧の若を抜擢。
菊のベンチ入りに親方の生暖かい愛情が感じられますw
山本山はじっくり育成方針ですか・・・
いや~今場所は番付的に非常に面白いと思いますが(^^;)
西8黒海が12勝くらいする可能性もあるので
意外になんとかなるかも?
>熊乃盛親方
竹の鳥親方、代打ちありがとうございます。
熊乃盛親方、世界の国からこんにちわwお疲れ様です。
三役以上に白鵬&キセ、平十も栃煌山・翔天狼と
差別化図れる強豪力士が揃っており実にいい感じ。
今場所最強と思われるドルジ・把瑠都ラインと互角以上に戦えそうな感じです。
ドルジ似の女の子にはぜひファンタおごってあげてくださいw
>ひこにゃん親方
ドルジ・日馬富士の組み合わせて差別化、
さらに平十も有力力士を揃えてなかなかいい感じ。
今場所もボコられそうな西4嘉風のがんばり次第では
優勝争いもいけるかも?
投稿: バカピカ | 2009/03/15 00:14
こんばんは。
大変申し訳ありません。ご指摘のとおり一人抜けておりました。
Gacktoh部屋
Gacktoh親方
横綱:白鵬
大関:
三役:把瑠都
平十:朝赤龍・豊真将・豊ノ島・安美錦
補欠:高見盛
以上でよろしくお願いします。
がんばります!(o^-^o)
投稿: Gacktoh | 2009/03/15 00:49
やってる?
WKR引退以来相撲のことは考えてませんでした
親方名:mimurastep
部屋名:おしゃまなチビ
横綱:白鵬
大関:空位(だから白鵬は横綱大関w)
三役:把瑠都・豪栄道
平十:鶴竜・栃煌山・豊真将
補欠:栃ノ心
ま、なんつーか星数は多少傷がついても
金銀三賞なんらかもらってくれればOK
隠岐の海も考えましたけど、まだ十両一の成績を挙げるほど信頼もしてないので、あまり旨みがないため今回は保留
投稿: mimurastep | 2009/03/15 01:14
遅くなりましたが・・・。
親方名:畑中 智晴
部屋名:北一
横綱:白鵬
大関:日馬富士
三役:パス
平十:山本山・木村山・隠岐の海・清瀬海
補欠:岩木山
先場所に続いて横綱・大関は固定指名、三役パスという形ですが、平十は2名ずつ((その内山本山・清瀬海は先場所に続いての指名)(平幕は山コンビ、十両は海コンビ))指名しました。
注目は福岡改め隠岐の海、出身地である島根の隠岐の島からの命名だそうですが、どんな取り口を見せてくれるか楽しみです。
ところで今場所はリアルタイム集計は10日目までだそうで、終盤戦は他のブログでのチェックになりますが、一方NHK中継も7日目からはセンバツが始まりますので教育TVへのリレー中継の関係で少し変則日程になりそうです(総合での大相撲中継スタートは平日は4時、土日は3時半頃(当日の編成によって異なる)になりそう。BS2では通常通り平日・日曜は1時、土曜は「囲碁・将棋ジャーナル」がある関係で1時28分スタート)。ご参考までに。
投稿: 畑中 智晴 | 2009/03/15 01:23
参加ありがとうございます(´Д`)
>Gacktoh親方
東7豊真将・西5安美錦・西6豊ノ島の平幕中位トリオで
勝ち星大かっばぎが狙えそう。
白鵬・把瑠都ラインも強力。
これは今場所いよいよ初優勝かも?
>mimura親方
やってるやってる(゚∀゚)
パッと見、たおやかな顔ぶれですが実は超強力な布陣。
軽々60勝いけそうな感じです。
隠岐の海の人気はまぁ、そりゃアレですしw
WKRの件は尾車親方が気の毒でした('A`)
>畑中親方
平十は見事な山海塾布陣。補欠に岩木山という念の入れようw
帰り入幕の木村山、西十両6清瀬海の頑張り次第
というところでしょうか。
センバツ始まるんですね~・・・
予約で毎日録画しときますが
再生時「ハヒッ!」と言いそうな予感(´Д`;)ハァハァ・・・
投稿: バカピカ | 2009/03/15 02:33
ギリギリで申し訳ありません、先場所も遅れたので何とか滑り込みでご当所の豪栄道に期待です
横綱 白鵬
大関 日馬富士
三役 豪栄道
幕内 山本山 鶴竜 豊ノ島
投稿: ばんちゃん 淀川部屋 | 2009/03/15 15:56
ばんちゃん親方ごっちゃんです(´Д`)
淀川部屋といえばやはり地元豪栄道(゚∀゚)
さらに強力な平幕3人を揃え、かなりいい感じです。
日馬富士の復活と鶴竜の踏ん張りが優勝への鍵となりそう。
補欠がいないので平幕・十両から1人選んでください。
明日(3/16 月曜)午後4時まで補欠の指名がない場合、
例によって初日白星の平幕最上位力士を自動的に補欠にします(^^;)
よろしくお願いします
投稿: バカピカ | 2009/03/15 17:49
うっかり補欠を忘れていました。
雅山でお願いします(^^*)/
投稿: ばんちゃん 淀川部屋 | 2009/03/16 01:56
了解です。
把瑠都強かったですねぇ('A`)
投稿: バカピカ | 2009/03/16 08:43