かんたん大相撲ゲーム(POG)「ドリーム大相撲08年1月」参加者募集中
※大相撲1月場所初日(1/13)までこの記事をトップに表示します
ドルジがけいこ総見でダヴァジャルガルを叩きのめし
内館女史が絶句したようですがw
いよいよ今度の日曜(1/13)、初場所(1月場所)が始まります
そこで大相撲観戦のお供に、かんたん大相撲ゲーム「ドリーム大相撲」
はいかがでしょうか? w
申し込み方法はかんたん、自分の好きな幕内(十両)力士7人を選んで
この記事にコメントをつけるだけですwww
(ブログをお持ちの方は記事を書いてTBしていただいても結構ですヽ(´ー`)ノ)
力士には大相撲1月場所の成績に応じてポイントが与えられます。
自分が所有する力士の獲得ポイント合計を競うのが「ドリーム大相撲」です。
(POG=ペーパーオーナーゲーム。競馬やプロ野球では幅広く行なわれています)
大相撲に興味のある方は気軽にご参加くださいヽ(´ー`)ノ
(前回くらいの参加者がいると嬉しいですが^^;)
※今回は4回目です。前回の様子はカテゴリ「D大相撲07年11月成績」
でご覧いただけます(´Д`)
■参加締め切り
1/13(日)午後4時。
※2日目以降からの途中参加はできません。
※締め切りまで何回申し込み(コメント)してもOKです
(一番最後のものを採用します)
忘れちゃいそうな時はお早めにお申し込みくださいw
※「ドリーム大相撲08年1月」ルール説明記事はこちら
http://bakapika.cocolog-nifty.com/bakapika/2008/01/pog081_3440.html
※力士選びには「goo大相撲」が便利です
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/banzuke/banzuke.php?kaku=1
| 固定リンク
コメント
さっそく自分で申し込み(´Д`)
親方名:バカピカ
部屋名:アパッチ相撲軍
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:安馬、琴奨菊
平十:豪風、把瑠都、朝赤龍
補欠:里山
う~ん、今場所は迷いました(´Д`;)ハァハァ・・・
新入幕の市原が凄いビジュアルだしw
年末のNHk特番で紹介された旭秀鵬はまだ序二段だし(爆)
十両導入でせっかく里山取れるのに弱っちぃしorz
好みを通しつつ勝ち負けも見据えた結果
安美錦りゅーじは今回落選です(´Д`;)いいのかそれで・・・
投稿: バカピカ | 2008/01/10 18:53
2番乗りです。ごっちゃんです。
言い出しっぺですので、十両から境沢を選択。
(先場所の成績は、まぐれではないのか...。)
個人的には片山の見事な四股に注目です。
親方名:竹の鳥
部屋名:おおきな
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:琴奨菊
平十:豪栄道、朝赤龍、市原、境沢
補欠:黒海
投稿: 竹の鳥 | 2008/01/10 23:59
ごっつぁんです(;´Д`)…ハァハァ
今場所こそ、どべ脱出が目標です(;´Д`)…ハァハァ
いつもの面子にドルジを追加です。
親方名:魔鼠山
部屋名:隠玉
横綱:朝青龍
大関:千代大海
三役:安美錦
平十:稀勢の里、栃乃洋、若の里
補欠:若麒麟
投稿: 魔鼠山 | 2008/01/11 01:24
トラバしてるのですが、どうも、不調のようです。
目多掘部屋(出人親方)
横綱:朝青龍
大関:琴光喜
三役:安馬
平幕:玉乃島、把瑠都、市原
補欠:露鵬
で行きます。よろしくお願いします。
投稿: 出人 | 2008/01/12 12:23
ドリーム大相撲08年1月
親方名:滑稽本
部屋名:豊真将とホニョホニョする秘密の部屋
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:安馬
平十:稀勢の里・玉乃島・雅山・把瑠都
補欠:市原
確かにTB出来無いですね
投稿: 滑稽本 | 2008/01/12 17:25
あけましておめでとうございます(爆)
参加ありがとうございます
>竹の鳥親方
十両9枚目の片山、注目してみます
TV中継してくれるのか知りませんが(´Д`;)ハァハァ・・・
>魔鼠山親方
玉乃島・栃乃洋のロートルタッグ解消、ちとショックw
>出人親方
TB不調ですか・・・
FC2ブログは閲覧してて実に快適ですし
システムも一番安定してそうなので
ココログフリーの方の問題かも知れません(´Д`;)
時間帯によっては管理画面が異常に重くなることもありますしorz
TBは許可制にしてます。
アメブロの滑稽本親方のTBは来てますね・・・
誤消去はしてない・・・はずw(たぶん)
>滑稽本親方
西前頭13枚目の玉乃島が面白そうですね。
地味~な力士ですが時々すごいしぶとさを見せるので
イヤになっちゃいますw
投稿: バカピカ | 2008/01/12 19:12
親方名:mimurastep親方
部屋名:おしゃまなチビ部屋
横綱:白鵬
大関:パス
三役:安馬・琴奨菊
平十:豊ノ島・把瑠都・栃煌山
補欠:霜鳳
今場所は白鵬か朝青龍かの勝負になるので、
あとは大負けしない人、勝ち越したら三賞の期待を持てる人…という考え方で行きました
実は自分も朝青龍有利だとは思っているんですがね…
投稿: mimurastep | 2008/01/13 00:02
親方名:ひこにゃん親方
部屋名:井伊の赤備部屋
横綱:朝青龍
大関:パス
三役:安馬
平十:豊ノ島・豊真将・若麒麟・市原
補欠:鶴竜
市原は184センチ・180キロと四角いところがキュートだと思います
投稿: ひこにゃん | 2008/01/13 09:40
盛乃奥部屋
横綱:白鳳
大関:琴光喜
三役:安馬
平幕:若ノ鵬、垣添、市原
補欠:露鵬
どうも不調ですな。昨日は書き込みできませんでした。今日は大丈夫か?
コメントはまた後ほど。
投稿: 熊乃盛 | 2008/01/13 10:14
間に合わなかったですね…。
まあ、忌中でバタバタしていたというのもありましたが、これでも結構小まめにチェックしていたのに…。
今回は見学させていただきます。
投稿: YOSHI@管理人 | 2008/01/13 20:29
>mimurastep親方
白鵬誰も指名しなかったらどうしよう、と心配してましたw
把瑠都、栃煌山、霜鳳と故障に苦しむ天才系を揃えて期待と不安が膨らみますw
>ひこにゃん親方
今場所もなかなか面白く楽しげな面子です。
豊真将、若麒麟は勝ち負けより好みでしょうか(^^;)
>熊乃盛親方
計算できる役付と爆発力期待の平幕で優勝を伺う
布陣。チーム編成の妙が感じられますね。
書きこみ不調ですか・・・参りました(´Д`;)ハァハァ・・・
>YOSHI親方
こちらの募集記事アップが遅くなり申し訳ありませんでした。いろいろと難儀なことがお続きだったようで心配してましたが、さっそく初日の記事がアップされたようで安心しました(´Д`)
今場所もよろしくお願いします
投稿: バカピカ | 2008/01/14 13:50
初参加の新参ですよろしく
親方名:ばんちゃん
部屋名:淀川部屋
横綱:白鵬
大関:魁皇
三役:安馬
平十:稀勢の里・豊ノ島・豪栄道・把瑠都
補欠:雅山
投稿: ばんちゃん | 2008/01/14 14:31
ばんちゃんさん、はじめまして
せっかく申し込んでいただいたのですが
締め切り(1/13 日曜日午後4時)を過ぎているので
今回は見送りということで・・・申し訳ありません。
また来場所よろしくお願いします
投稿: バカピカ | 2008/01/14 20:36
了解です。春場所は地元なので参加します。
今日が日曜日だと勘違いしていました、
初日が始まってるのに今日の4時までOKかと思って2時頃に書いたんです。(^^*)/
今日は稀勢の里を入れてる人が俄然有利になりましたね?
私は朝青龍がスタミナ切れで脱落と思って居ます。途中休場まであるかも?(^^*)/
では皆様の健闘を祈っております。
投稿: ばんちゃん | 2008/01/14 22:17
>ばんちゃんさん
なるほど、地元にちなんだ部屋名でしたか。
今日は成人式もあったので世間の雰囲気は
なんとなく日曜日でしたねw
稀勢の里は今日の金星で殊勲賞マジック13くらいが点灯したかもw
稀勢の里を入れてる魔鼠山・滑稽本両親方も
総合優勝に一歩前進です(´Д`)
朝青龍にはそりゃ無敵の強さを見せて欲しいですが、
万一休場になったらなったで各方面大荒れになりそうなのでwww
それはそれで面白いかな、とも思ってます(爆)
投稿: バカピカ | 2008/01/14 23:17
豪栄道は同じ町の出身ですから応援しておりますがやはり今場所は試練の場所の様です、今日も勝ってる相撲を取り直しにされてしまいツキも無いのかと思ってたら予想通り棚ボタの不戦勝が舞い込んで来ました。
これで何とか5勝までいけるのかな?(^^*)/
投稿: ばんちゃん | 2008/01/19 21:34
なんと! 豪太郎と同じ町ですか!!
エライ盛り上がりなんでしょうね~うらやましい(´Д`)
今日は惜しかったですね~
黒星先行の嫌な雰囲気を振り払えそうだったんですが・・・
まぁ内容は良かったんで。
千代休場ですか・・・当然でしょう
普通にやっても余裕で豪太郎の銀星だったと思いますがw
投稿: バカピカ | 2008/01/19 22:16