ドリーム大相撲(08年9月)結果発表!
総合優勝 荒鷹部屋(crazyhawk親方)(初)
首位打者 荒鷹部屋(crazyhawk親方) (初)
本塁打王 隠玉部屋(魔鼠山親方) (4)
打点王 荒鷹部屋(crazyhawk親方) (初)
すこやか賞 荒鷹部屋ほか全7部屋
すもう殿堂
※すこやか賞の詳細は「すもう殿堂」をご参照ください。
■千秋楽
順 | 部屋 | 親方 | 勝 | 敗 | 全 | 金 | 銀 | 給 | 二 | 三 | 優 | PG | PW | 点 |
1 | 荒鷹 | chawk | 59 | 31 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 114 |
2 | おおきな | 竹の鳥 | 56 | 34 | 1 | 0 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 109 |
3 | チビ | mimura | 53 | 37 | 0 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 101 |
3 | アフロ | AFRO | 53 | 37 | 1 | 1 | 1 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 101 |
5 | Gackt | Gackt | 54 | 36 | 1 | 1 | 0 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 99 |
6 | 目多掘 | 出人 | 54 | 36 | 0 | 1 | 1 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 98 |
7 | 盛乃奥 | 熊乃盛 | 53 | 37 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 92 |
8 | 井伊 | ひこにゃ | 52 | 38 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 84 |
9 | 豊ホニョ | 滑稽本 | 49 | 41 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 82 |
9 | 海峡 | 下北 | 46 | 44 | 0 | 1 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 82 |
11 | 隠玉 | 魔鼠山 | 41 | 49 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 57 |
12 | アパッチ | バカピカ | 41 | 49 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 52 |
力士成績(千秋楽)
部屋別成績(千秋楽)
■首位打者(最多勝ち星)
順 | 部屋 | 親方 | 勝 |
1 | 荒鷹 | chawk | 59 |
2 | おおきな | 竹の鳥 | 56 |
3 | Gackt | Gackt | 54 |
3 | 目多掘 | 出人 | 54 |
5 | チビ | mimura | 53 |
5 | アフロ | AFRO | 53 |
5 | 盛乃奥 | 熊乃盛 | 53 |
8 | 井伊 | ひこにゃ | 52 |
9 | 豊ホニョ | 滑稽本 | 49 |
10 | 海峡 | 下北 | 46 |
11 | 隠玉 | 魔鼠山 | 41 |
11 | アパッチ | バカピカ | 41 |
■本塁打王(金星・銀星のボーナス点合計)
順 | 部屋 | 親方 | 金 | 銀 | 計 |
1 | 隠玉 | 魔鼠山 | 2 | 2 | 6 |
2 | 豊ホニョ | 滑稽本 | 2 | 1 | 5 |
3 | チビ | mimura | 1 | 1 | 3 |
3 | アフロ | AFRO | 1 | 1 | 3 |
3 | 目多掘 | 出人 | 1 | 1 | 3 |
3 | 海峡 | 下北 | 1 | 1 | 3 |
7 | Gackt | Gackt | 1 | 0 | 2 |
8 | 荒鷹 | chawk | 0 | 1 | 1 |
8 | おおきな | 竹の鳥 | 0 | 1 | 1 |
8 | 盛乃奥 | 熊乃盛 | 0 | 1 | 1 |
8 | 井伊 | ひこにゃ | 0 | 1 | 1 |
8 | アパッチ | バカピカ | 0 | 1 | 1 |
■打点王(金星・銀星以外のボーナス点合計)
順 | 部屋 | 親方 | 全 | 給 | 二 | 三 | 優 | PG | PW | 点 |
1 | 荒鷹 | chawk | 2 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 54 |
2 | おおきな | 竹の鳥 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 52 |
3 | チビ | mimura | 0 | 3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 45 |
3 | アフロ | AFRO | 1 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 45 |
5 | Gackt | Gackt | 1 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 43 |
6 | 目多掘 | 出人 | 0 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 41 |
7 | 盛乃奥 | 熊乃盛 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 38 |
8 | 海峡 | 下北 | 0 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 33 |
9 | 井伊 | ひこにゃ | 0 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 31 |
10 | 豊ホニョ | 滑稽本 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28 |
11 | 隠玉 | 魔鼠山 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
11 | アパッチ | バカピカ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
※間違い等ありましたらご指摘ください。
というわけで受賞者の皆様、おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
まずは角界が大変な時期にご参加いただき、ありがとうございました。
なにかとトホホな今場所でしたが(´・ω・`) 、
白鵬時代の到来と安馬の大関昇進が見え、少しは救われた気もします。
来場所のD大相撲開催は、朝青龍の出場が見えない現段階では白紙です。
ニ大横綱が並立してこそのゲーム性なので・・・。
また10/5に予定されている「立ち合い問題」に関する力士・審判部・行司の
会合の成果も見届けたいと思います。
初日:荒鷹部屋がいきなりの部屋全勝、さらに琴奨菊の銀星で9点を
たたき出しました。おめでとうございます(´Д`)
4日目:おおきな部屋が部屋全勝で首位タイに浮上。
おめでとうございます(´Д`)
5日目:豊ホニョ部屋が部屋全勝+金星で10点、
アフロ部屋が部屋全勝で8点をたたき出し
それぞれ5位、1位タイに浮上しました。
おめでとうございます(´Д`)
中日:Gacktoh部屋が部屋全勝で3位タイに
荒鷹部屋が今場所2回目の部屋全勝で単独1位に
それぞれ浮上しました。おめでとうございます(´Д`)
9日目:荒鷹部屋とおおきな部屋が5勝1敗3勝ち越しで20点を叩き出しましたw
(千秋楽でも無いのに^^;)
荒鷹部屋は首位キープ、おおきな部屋は2位浮上です。
おめでとうございます。
10日目:朝青龍が本日不戦敗、明日から休場です(´Д`;)
補欠発動は以下の通り。
アパッチ:安美錦ヽ(´ー`)ノ
豊ホニョ:琴奨菊
アフロ:琴奨菊
隠玉:木村山
海峡:豪栄道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
朝青龍は10日目の不戦敗までカウント。
補欠の成績は11日目からカウントします。
14日目:白鵬の幕内最高優勝が決定。
優勝争いは白鵬所有の6部屋に絞られました。
■千秋楽加点の可能性
荒鷹(92) 勝ち越し2(琴欧洲・山本山)、三賞(安馬、豪栄道)
おおきな(87) 勝ち越し1(武州山)、三賞(安馬、豪栄道)
チビ(84) 勝ち越し1(鶴竜)、三賞(安馬、豪栄道)
Gacktoh(83) 勝ち越し1(黒海)、三賞(安馬)
盛乃奥(82) 三賞(安馬)
目多掘(82) 勝ち越し1(把瑠都)、三賞(安馬)
おおきな部屋に逆転優勝の可能性(○武州山、●琴欧洲、●山本山)、
チビ部屋に同点優勝の可能性(部屋全勝、荒鷹部屋全敗w)
が残っています。
荒鷹部屋は○琴欧洲、○山本山で自力優勝。
2位争いも熾烈。なかなか盛り上がりそうな千秋楽(´Д`)
千秋楽:アフロ部屋が給金2、三賞2で27点を叩きだし3位タイに浮上。
海峡部屋が得意の楽日まくりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
給金2、三賞2で28点を叩きだしましたが順位は変わらず9位(爆)。
お見事でした(´Д`)
■業務連絡
crazyhawk親方
補欠の把瑠都が三役なので、本日(9/15)午後4時までに
平幕以下の力士に変更お願いします。
見落としてました、すみません。
期限までに変更が無い場合、
2日目まで2連勝の平幕最上位力士を
事務局裁定で補欠にします(^^;)
よろしくお願いします →高見盛に変更済み(9/15)
| 固定リンク
| コメント (61)
| トラックバック (0)
最近のコメント